鯖寿司の作り方

自作ならではのボリュームです、市販品には負けないレベルもカンタンです。
①

まず寿司めしを炊きましょう。
③

半身のサバの上に、金塊型にまとめたすしめしを置きます。 そぎ落とした部分もここで、用います。
④

ラップでくるんで両手で押し固めます。
⑤

仕上げにラップの上から巻きすをかけて、押し固めるだけです。
ラップをはずしてから巻いたほうがより締まりますが、難易度は上がってしまいます。
⑥

あとは巻きすをはずしてラップはかけたまま、酢水で濡らした包丁で、勢いよく切り分けたらできあがり。 ラップをはずして食べましょう!
